ボタン(牡丹)
別 名:富貴草、名取草、百花王、天香国色ほか
英 名:Tree peony
花言葉:風格、恥じらい
|
牡丹を植える方角は南西が吉。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」で知られるとおり、優雅な花を咲かせ、牡丹を植えると家が繁栄するいわれる。
中国では皇帝の花、縁起の良いものとして絵画のモチーフ等にも用いられる。
初夏に咲く直径20センチ前後の花は「花王」あるいは「百花の王」とされ、百獣の王と並べた「唐獅子と牡丹」は強さと美しさの象徴となる。
花の色がいろいろとあるが、ハワイのハイビスカスと同じように、赤い花は結婚運を高めるとされる。
ボタンとは・・・
・中国西部を原産とするボタン科ボタン属の落葉低木。根に薬効があり、薬用植物として平安時代に日本へ渡来した。
・日本での栽培適地は北海道南西部から九州まで。
・日向を好むが、乾燥を嫌うため、根元に敷き藁などをして育てることが多い。
・成長スピードは遅いが、高さは最大で3m程度になる。あまり大きく育てると花を観賞しにくくなるため、通常は高さ2m以内で管理する。また、他の花木同様、花を多く咲かせると株が衰弱しやすいため、一枝に2輪程度を目安に摘花する。
・園芸品種の多くはシャクヤクを台木としている。時折、台木部分から顔を出すシャクヤクの芽はかき取る必要がある。
・牡丹の花言葉は他にもあり、「富貴」、「高貴」、「壮麗」といった高嶺の花をイメージさせるものである。
・薬効があるのは根の本部を取り除いた芳香の強い皮の部分で、これを「牡丹皮」呼ぶ。血液の流れをよくする効果があるとされる。