庭木で開運TOP > 樹木別の縁起 > ホルトノキ 

ホルトノキ 縁起

ホルトノキ(葡萄牙の木)

別 名:モガシ、ズクノキ、ヒチジョウ、ハボソノキ、オランダノキ

英 名:Quandong

花言葉:夫婦の愛

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホルトノキ 0.3m 10.5cmポット 苗
価格:770円(税込、送料別) (2023/2/28時点)

楽天で購入

沖縄では縁起の良い木とされ、好んで庭に植えられる。

葉はサカキのように神事に使ったり、正月飾りに使われることもある。

 

ホルトノキとは・・・

・アジア東部の暖地に自生するホルトノキ科の常緑広葉樹。日本では関東地方南部以西に自生する。


・暖地性であり、寒さには弱い。


・枝葉が密生し、高さは15~20mになる。クスノキと同じように、社寺に植えられたものが「ナンジャモンジャの木」と呼ばれ、直径1mを越す巨木もある。


・葉の形に大きな特徴はなく、ヤマモモに似ているが、古い葉が順に赤くなって落葉するため、一年中どこかの葉が紅葉しているのが特徴。


・ホルトノキという名前は「ポルトガルの木」から転化したものという説と、実がオリーブ(別名ホルトノキ)に似ているため、オリーブと勘違いされて名付けられたという説がある。


・あまり目立たないが6月~7月にかけて白い小さな花が咲く。また、秋から冬にかけて長さ2センチ程度の実ができる。でき始めは緑色で次第に黒紫色に変わる。上記のとおりオリーブと混同されていたが、オリーブオイルを採取することはできない。


・ホルトノキの樹皮や枝葉は染料に、材はシイタケのホダ木に使われる。


・ホルトノキを「熱帯スズラン」と呼ぶ生産者もいる。

サイト内検索

調べたい木の名前を

入力してください。

カスタム検索